2020.12.17
お家で健康生活6
こんにちは。
趣味は美容と健康・ダイエット
薬剤師の後藤です。
もうすぐ冬至。
今年もラストスパートに入りましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は
先日職場の仲間から柚子を大量にもらったので
皮ごと使って初めてマーマレードを手作りしました♪
種を取って
果汁を搾り
ワタと皮をわけて
皮を茹でた後
全てお鍋に入れて砂糖を加えてコトコトコト・・・・。
地道な作業ですが
こんな風に季節ならではの手仕事を
時間をかけてゆっくり黙々と進める時間は
同時に
自分の心と対話もできるので結構好きだったりします♪
作業をしながら柚子の香りに癒されて
気持ちもふわ~っとリラックスできました。
マーマレードは
パンに塗ったり
白湯に入れてホット柚子にしたり
ヨーグルトに混ぜたり
紅茶や日本酒に入れても美味しいですよね♪
意外な組み合わせですが
カレーに入れると味に深みが出てまろやかになるんだとか。
肉料理との相性も良いそうなので
鶏肉のマーマレード煮とかも、作りやすくて美味しそうだな~なんて考えたり。(7歳の娘は嫌がるかなぁ・・・笑)
使い道・アレンジ色々で、調べるだけでもウキウキしますね♪
また柚子には
ビタミンC、ビタミンP、食物繊維が豊富に含まれていて
シミ・そばかすの予防や血流改善、
冷え症や便秘の改善にも良いと言われています。
この冬は
手作りのマーマレードを美味しく頂き健康管理しつつ
一日一日を大切に過ごしていこうと思います。
それではまた♪